Jump to content

プロダクトの信頼と安全/臨時アカウント

ショートカット: TAUE  TempAccounts  Temporary Accounts
From mediawiki.org
This page is a translated version of the page Trust and Safety Product/Temporary Accounts and the translation is 100% complete.

未登録編集者のための臨時アカウント は新しい種類の利用者アカウントです。 臨時アカウントが有効になっているウィキでは、未登録編集者の IP アドレスは公に表示されません。 スパム、荒らし、嫌がらせ、偽情報に対応する利用者だけが IP アドレスにアクセスできます。

現在、ウィキメディアのウィキ群ではウィキメディア アカウントがなくても、ログインをしなくても編集できます。 ウィキメディアプロジェクトの背後にあるソフトウェアであるMediaWikiは、ログインせずに編集した場合、IPアドレスを公開ログに記録して公にします。 自分の利用しているIPアドレスは、誰でも確認することが可能です。

ウィキメディアのプロジェクト群には、IP アドレスを保管し公開するだけの正当な理由があります。私たちのウィキから荒らしや嫌がらせ行為を締め出すために重要な役割があるためです。

しかし、IP アドレスはその人がどこで編集をしていたか、その人が誰か、どんなデバイスを使っていたかを特定する手がかりになりえます。 特に懸念されるのは、あなたがウィキが論争の的になっている地域から編集している場合です。 IPアドレスを公開すると、他人があなたを特定できる可能性があります。

個人情報保護をめぐる法規類や基準類の変更(例:一般データ保護規則とそれに始まる個人情報保護に関するグローバルな対話)に照らし、ウィキメディア財団法務部門(Legal team)は利用者の個人情報保護のため IP アドレスを一般公開しないことに決定しました。 しかしながら、ウィキ群の保護を目的としてそれらの閲覧が必要な人には、今後もアクセス権を付与します。

この変更により、現行の荒らし対策の作業手順に影響が出ることは承知しています。 IP アドレスの秘匿化後は、荒らし、なりすまし、編集者同士の衝突、その他の良くない行為者を識別してブロックするツールへのアクセスを維持し、あるいはツールの開発に尽力する所存です。

すべての人向け


ウィキメディア財団法務部門の声明

こんにちは。新しい方針ページを公開しました:臨時アカウントのIPアドレスへのアクセス。 利用者が IP アドレスへのアクセス権を得る方法に関して説明しています。 今後、IP アドレスの使用に関する節を更新する予定です。 そこに、IP アドレスにアクセスする方法と場所、また IP アドレスにアクセスした時に何が記録されるのかについて情報を追加する予定です。 関連の新規ページとしてよくある質問のページもあります。 どちらのページでも「臨時利用者アカウント」という用語を使っています。 この名前はソフトウェアの最初のバージョン (MVP) に由来します。 近々、さらなる情報を共有する予定です。 トークページでのコメントを歓迎します。

更新

: 小規模パイロット版で導入に成功、開発の進捗

  • 予定どおり10月末から11月初旬にかけて、臨時アカウントをプロジェクト12件に導入しました。実装の巻き戻しが必要な問題は発生しなかったことをお知らせします。 これらプロジェクトでは、臨時アカウントからの活動が多数あります。 現在、収集中の詳細なデータは、今後の数週間で調査結果をまとめたレポートを公開する予定です。 また、このロールアウトの影響をより深く理解するため、高度な権限を預かる利用者を対象にアンケート調査も実施する予定です。 パイロット・ウィキ、スチュワード、チェックユーザーおよびグローバル管理者のコミュニティの皆さんには、オープンな姿勢で優れた質問や変更のアイデアを提供してくださり、深謝いたします。
  • 登録利用者の皆さんが臨時アカウントと関連機能を理解できるように、紹介のダイアログ・ボックスを実装してあります。そのボックスには、臨時アカウントの概念、IP 表示機能を備えた IP 情報ツールなどを紹介しています(T373818)。
  • A mockup of Autoreveal
    「自動表示」機能の実装を決めました。 これにより、特定の役務者は一定期間、すべての臨時アカウントに対応する IP アドレス全件を表示できるようになります。 役務者はこの機能により、大量の IP アドレスの確認を必要とする破壊行為など、不正行為に迅速に対応できるようになります。 現在、この機能の典型的なタスクと設計を定義中です。 自動表示に関するご意見は、できましたら Phabricator タスクにお寄せいただければ幸いです。 この機能構築を決めるにあたって、スチュワードほか拡張権限を預かる利用者の皆さんと話し合いを基にしており、関与を続けて貴重なアドバイスをくださった皆さんに改めて感謝申します。
  • Special:GlobalContributions は近日中に、登録利用者、IPアドレス、IPレンジ、臨時アカウントによる複数のウィキへの投稿履歴を表示することができるようになる予定です。(T375632)

連絡を取る

ニュースレターを購読