Manual:$wgAllowImageTag
![]() | この機能は廃止予定であるため使用してはいけませんが、後方互換性のためまだ利用できる状態です。 この機能はバージョン 1.35.0 で廃止予定になりました。 |
構文解析: $wgAllowImageTag | |
---|---|
ウィキテキスト内で <img> タグを使用できるようにする。 |
|
導入されたバージョン: | 1.17.0 (r65286) |
廃止予定になったバージョン: | 1.35.0 (Gerrit change 604508; git #8c43d758) |
除去されたバージョン: | 使用中 |
許容される値: | (真偽値) |
既定値: | false |
その他の設定: アルファベット順 | 機能順 |
詳細
ウィキテキスト内で <img>
タグを使用できるようにします。
この設定により、alt テキストやその他の属性を指定する、ウィキ内に HTML をより簡単にコピー&ペーストする、などができるようになります。
しかし、いかなる方法でも外部の画像を許可することで、編集権限を持つあらゆる人が、自身が管理するサイトの画像へのリンクを挿入することで、(しようと思えば) 訪問者の IP アドレスなどを抜き取るという行為もできるようになってしまいます。
従って、この設定を有効にすることで、訪問者をプライバシー上のリスクに晒すことになりえます。
関連項目
Categories:
- MediaWiki configuration settings/ja
- MediaWiki configuration settings 1.17.0/ja
- MediaWiki configuration settings introduced in version 1.17.0/ja
- MediaWiki configuration settings deprecated in version 1.35.0/ja
- MediaWiki configuration settings still in use/ja
- MediaWiki deprecated or obsolete features/ja
- Parser variables/ja