Jump to content

MediaWiki 1.36

From mediawiki.org
This page is a translated version of the page MediaWiki 1.36 and the translation is 85% complete.
PHP 8 を使用する場合は、MediaWiki 1.38.4 以降を使用することをお勧めします。 PHP 8 はウィキメディアのウィキ群では使用されていないため、あまりテストされていませんが、他のグループでは MediaWiki を PHP 8 で問題なく使用しています。 MediaWiki を PHP 8 で使用していてバグが発生した場合は、バグ報告をお願いします。 詳細情報は T248925 を参照してください。
警告 警告: MediaWiki 1.36.0 から 1.36.2 には、非常に深刻なセキュリティ問題が含まれています。 1.36.3 以降にアップグレードしてください。 詳細情報は 2021-12 セキュリティについて/FAQ を参照してください。

MediaWiki 1.36 は MediaWiki の廃止されたリリースです。 変更点の完全な一覧については、リリース ノート ファイルを参照してください。 2020年7月21日から2021年4月15日までに、番号が増える "wmf" ブランチを通じて、ウィキメディア財団のウィキ群に展開されました。 1.36.0 安定版リリースは2021年5月27日に公開されました。 1.36.4 をダウンロードするか、Git 内REL1_36 ブランチをチェックアウトして、このリリースに追随してください。 1.36 ブランチは、バージョン 1.36.4 で2022年6月3日にサポートが終了しました。

新機能

MediaWikiの新しいロゴ
MediaWikiの新しいロゴ
  • MediaWikiのロゴ変更されました。 これは、外装のフッターに表示される「Powered By MediaWiki」のボタンが異なることを意味します。
  • すべてのHTML5名前付きエンティティがウィキテキストで受け入れられるようになりました。
  • (T106263) ファイルの説明ページの代替サイズに2048pxが含まれるようになりました。

操作 API の変更

  • 「Access-Control-Max-Age」が、クロスオリジンAPIリクエスト($wgAllowedCorsHeaders )に許可されるヘッダーの既定のリストに追加されました。
  • 「ボット」権限を持つアカウントでは、設定に関係なく、API 編集を行うときにウォッチリストにページが自動的に追加されなくなりました。 これは、データベース内のウォッチリストデータのサイズを削減するためです。 APIボットの編集をウォッチリストへ追加するには、「watch」オプションを明示的に設定します。

アップグレードの注意点

  • MediaWiki 1.36では、PHP 国際化拡張機能(一般に Intl、ext-intl、またはphp-intlと呼ばれます) が必要になりました。
  • MediaWiki:自動ブロックのホワイトリストのブロック除外制御はMediaWiki:Block-autoblock-exemptionlistに移動されました。 この機能を使用する場合は、MediaWiki:Autoblock_whitelistページに移動してください。
  • (T275334) $wgExtensionFunctions は構成設定を変更するために使用されることがあります。 これは安全ではありません。拡張機能は多くの場合遅れて実行されるため、一部のサービスはそれらの開始前に初期化処理を終える場合があり、この際拡張機能は古い構成設定で動作することになります。 1.36 で行われた変更により、これに起因する破損はより多くの場所で見られるようになるでしょう。 代わりに MediaWikiServices フックを使うことができます。 (将来的には、設定を変更するための専用フックが追加される可能性があります。)
  • MediaWiki の更新を行うためのエントリポイント "maintenance/update.php " は、更新中にデータベースに保存されたキャッシュが削除されることを防ぐ "--nopurge" オプションを以前のバージョンまで受け入れていました。 これは推奨されなくなり、オプションは削除されました。

設定

新しい設定オプション

  • (T256001) $wgManualRevertSearchRadius – この設定は、編集によってページが正確に以前の状態に復元された場合に、編集を元に戻したものとしてマークする新しい機能を制御します。 この設定では、新しい編集が行われるごとにチェックされる版の最大値を指定します。 この機能を完全に無効にするには、これを 0 に設定します。
  • (T244058) $wgOldRevisionParserCacheExpireTime — この設定は、古い (≒最新でない) 版である ParserOutput のキャッシュを制御するために追加されました。
  • (T265263) $wgRememberMe - この設定は、RememberMeAuthenticationRequest 経由のログインにおける"ログイン状態を保持"チェックボックスの既定を設定します。
  • (T157145) $wgSkinMetaTags – この設定により、システム管理者は meta タグをサポートする外装を構成できます。 これらのタグにより、さまざまなソーシャル プラットフォームでの MediaWikiのページの共有がより充実したものになり、便利になります。
  • (T280944) $wgIncludejQueryMigrate – この設定により、システム管理者はjQuery Migrateプラグインを無効にできます。 MediaWiki 1.27 以降、デフォルトで有効になっています。 将来のバージョンでは、デフォルトで無効になる予定です。

設定オプションの変更

  • $wgLogos – この設定により、サイトに表示されるロゴが選択されます。 MediaWikiのインストール時に表示されるサイトロゴの既定値は、MediaWikiの新しいロゴになります。
  • (T274695) $wgAjaxEditStash — 利用者が要約欄への記入を開始した際に実行される下書き保存 (Edit stash 機能) を無効にするこの設定は廃止されました。 将来のバージョンでは、この機能は常に有効になる予定です。
  • $wgUploadStashScalerBaseUrl This setting, to enable remote on-demand media scaling, was deprecated. Use the `thumbProxyUrl` setting in $wgLocalFileRepo instead.
  • $wgSlaveLagWarning , $wgSlaveLagCritical These settings have been renamed, to $wgDatabaseReplicaLagWarning & $wgDatabaseReplicaLagCritical respectively. The former configuration variable names are deprecated, but will be used as the fallback if they are still set, and remain temporarily available for extensions which try to read them.
  • $wgWANObjectCaches – The "coalesceKeys" option was removed without deprecation and replaced by a new "coalesceScheme" option, set to "hash_stop" by default.

If you use Dynomite, then set the new "coalesceKeys" option to "hash_tag". The "cluster" and "mcrouterAware" options were also removed without deprecation. 代わりに "broadcastRoutingPrefix" を使用してください。

設定オプションの削除

  • $wgUseTwoButtonsSearchForm - 1.35 で推奨されなくなったこの設定は、削除されました。
  • $wgAllowImageMoving — 1.35 で推奨されなくなったこの設定は、削除されました。代わりに利用者グループ権限設定を使用してください。 例えば、sysop がファイルを移動できないようにするには、"$wgGroupPermissions ['sysop']['movefile'] = false;"を設定します。
  • $wgExtNewTables , $wgExtNewFields , $wgExtNewIndexes , $wgExtPGNewFields , $wgExtPGAlteredFields , $wgExtModifiedFields — これらの設定は削除されました。 1.17 でデータベースの更新処理を行う DatabaseUpdater が再設計されたことにより、これらの設定は廃止されましたが、後方互換性維持のために残されています。 代わりにLoadExtensionSchemaUpdatesフックを使用する必要があります。
  • $wgParserConf - 1.35 で推奨されなくなったこの設定は、削除されました。 The last use of this setting was for pre-processor configuration, which was deprecated in 1.34 and removed in 1.35.
  • $wgEnableRestAPI — 1.35 以降無視されるようになったこの設定は、削除されました。
  • $wgPagePropsHaveSortkey This temporary setting has been removed, along with the schema change upgrade path it controlled. If your site is still using it, meaning you have not yet applied the `pp_sortkey` schema change from 1.24, you must now apply it before upgrading.
  • The deprecated password policies PasswordCannotMatchBlacklist and PasswordNotInLargeBlacklist were removed.

Please use PasswordCannotMatchDefaults and PasswordNotInCommonList respectively instead.

下位ページ