Manual:content テーブル
Jump to navigation
Jump to search
↑ Manual:コンテンツ | MediaWiki のデータベース レイアウト | content テーブル |
MediaWiki バージョン: | ≧ 1.31 |
content テーブルはコンテンツ オブジェクトを表現します。 主な目的は、コンテントオブジェクトを生成するときに読み込んで解釈される連続データ群にとって必要なメタデータを提供することです。
フィールド
content_id
コンテントオブジェクトのID
content_size
コンテントオブジェクトの表面上サイズ(連続したデータのまとまりには不要)
content_sha1
コンテントオブジェクトの表面上ハッシュ(連続したデータのまとまりには不要)
content_model
content_models.model_id への参照。 Note the serialization format isn't specified; it should be assumed to be in the default format for the model unless auto-detected otherwise.
content_address
URL-like address of the content blob.
Currently the structure is: tt:<id>
where <id>
is a number referencing the text.old_id column.
スキーマの要約
MediaWiki バージョン: | ≧ 1.31 |
DESCRIBE content;
+-----------------+----------------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +-----------------+----------------------+------+-----+---------+----------------+ | content_id | bigint(20) unsigned | NO | PRI | NULL | auto_increment | | content_size | int(10) unsigned | NO | | NULL | | | content_sha1 | varbinary(32) | NO | | NULL | | | content_model | smallint(5) unsigned | NO | | NULL | | | content_address | varbinary(255) | NO | | NULL | | +-----------------+----------------------+------+-----+---------+----------------+