Manual:$wgCacheDirectory
Jump to navigation
Jump to search
Outdated translations are marked like this.
キャッシュ: $wgCacheDirectory | |
---|---|
各ウィキごとにつくられる長期間キャッシュファイルのローカルファイルシステム内ディレクトリ |
|
導入されたバージョン: | 1.16.0 (r52503) |
除去されたバージョン: | 使用中 |
許容される値: | (文字列: ファイルシステム内のパス) |
既定値: | false |
その他の設定: アルファベット順 | 機能順 |
詳細
このディレクトリには指定されたウィキのキャッシュファイルが保存されます。これは、ウィキファームにおいてそれぞれのウィキでそのようなディレクトリを持つべきであること意味します。
そのディレクトリをウェブからアクセスできるようにしてはいけません。
すでにこのディレクトリにある .htaccess ファイルを使うか、または明確にその設定を行ってください(ウェブサーバが .htaccess ファイルを認識しない設定になっている場合など)。
$wgCacheDirectory
を false に設定する(または設定しない)場合、ウィキの動作がより遅くなります。
推奨する値は "$IP/cache"
です。これはインストール時、LocalSettings.php にコメントとして書き込まれますが、コメント化を解除することができます。そうする場合、MediaWikiのディレクトリの下に cache
ディレクトリを作成し、ウェブサーバが書き込めるようにしておくべきです。
このディレクトリを '/tmp'
に設定しないでください、さもないと同一サーバにある別のMediaWikiで競合が発生します(ウィキファームや共有サーバの場合)。
This folder should probably be set to chmod -R 775 or 755.