Help:Extension:Translate/メッセージ群の保守
Jump to navigation
Jump to search
メッセージ群の構成が終了したら、それらを処理します。 この処理では、定義文のインデックスと必要なキャッシュが構築されます。 そのため、変更を処理するために processMessageChanges.php を実行する必要があります。 このメンテナンス スクリプトは、下記の手順で実行できます。
Translate 拡張機能のディレクトリで以下を実行します:
php scripts/processMessageChanges.php
上記のスクリプトは、メッセージの変更点を検出し、時間節約のためにこれらの変更点のみを利用可能にします。変更点は以下を含みます:
- 英語のメッセージ内容の変更
- メッセージの説明文の変更
- メッセージ群/言語の本文の不整合
- メッセージ群/言語単位でファイル内に現れる追加的な項目 (外部で保守される)
新しいスタイル群はSpecial:ManageMessageGroups に進み、すべての言語を再構築 (インポート) します。 この特別ページでファイル単位のメッセージ群 (FileBasedMessageGroup) を管理します。 このページではファイルのキャッシュの更新、翻訳元言語のメッセージのインポートと曖昧化、その他の言語のメッセージのインポート/更新を行います。
古いスタイルのメッセージ群には sync-group.php を使用してください。 このスクリプトは新しいスタイルのメッセージ群でも動作しますが、キャッシュを構築するために別途 Special:ManageMessageGroups を使用する必要があります。
新しいスタイルのメッセージ群の場合は、曖昧化 (fuzzying) を処理するために Special:ManageMessageGroups を使用できます。 古いスタイルのメッセージ群の場合は、変更点を手動で追跡する必要があり、更新する必要がある翻訳に印を付けるために fuzzy.php を使用する必要があります。
関連項目
- translatewiki:Repository management及び関連のページに一般的な使用例を提示