Extension:LocalisationUpdate
LocalisationUpdate リリースの状態: 安定 |
|
---|---|
実装 | データベース |
説明 | ローカライズされたメッセージをできるだけ最新に保てるようにする |
作者 | Tom Maaswinkel (12wiki), Niklas Laxström (maintainer) |
最新バージョン | 1.4.0 (2016-10-13) |
互換性ポリシー | Master maintains backwards compatibility. |
MediaWiki | 1.30+ |
ライセンス | GNU 一般公衆利用許諾書 2.0 以降 |
ダウンロード | 言語拡張機能バンドルに同梱
Readme |
例 | Wikipedia |
|
|
translatewiki.net で翻訳を利用できる場合は、LocalisationUpdate 拡張機能の翻訳にご協力ください | |
問題点 | 未解決のタスク · バグを報告 |
LocalisationUpdate 拡張機能は、MediaWiki ソフトウェアをアップグレードすることなく、MediaWiki のシステム メッセージをいつでも更新できるようにします。
インストール
- ダウンロードして、ファイルを
extensions/
フォルダー内のLocalisationUpdate
という名前のディレクトリ内に配置します。 - 以下のコードを LocalSettings.php の末尾に追加します:
wfLoadExtension( 'LocalisationUpdate' ); $wgLocalisationUpdateDirectory = "$IP/cache";
- サーバの書き込み許可があることを確認してから、インストールするディレクトリに
cache
フォルダを作成します。 完了 – ウィキの「Special:Version」に移動して、拡張機能が正しくインストールされたことを確認します。
設定
$wgLocalisationUpdateDirectory
キャッシュファイルの保存先。指定しないと既定の$wgCacheDirectory を使用。 LocalisationUpdate には作業用のファイルの保存先が必要です。$wgLocalisationUpdateDirectory も $wgCacheDirectory も未指定の場合、LocalisationUpdate の update.php スクリプトは作動しません。
$wgLocalisationUpdateDirectoryの既定値は false です。
$wgLocalisationUpdateRepository
翻訳を取得する既定のリポジトリ。 GitHub を既定のリポジトリに指定してあります。 バージョン 1.1で追加。
$wgLocalisationUpdateRepositories
MediaWiki コアと拡張機能の地域化(ローカリゼーション)において、取得元となる一連のリポジトリURL。 既定ではGitHub上の MediaWiki Git リポジトリを指し、精通した人以外はこれを変更してはいけません。バージョン 1.1で追加。
Github の使用例
$wgLocalisationUpdateRepositories['github'] = array(
'mediawiki' =>
'https://raw.github.com/wikimedia/mediawiki/master/%PATH%',
'extension' =>
'https://raw.github.com/wikimedia/mediawiki-extensions-%NAME%/master/%PATH%',
'skin' =>
'https://raw.github.com/wikimedia/mediawiki-skins-%NAME%/master/%PATH%'
);
ローカルのファイルシステム設定例
$wgLocalisationUpdateRepositories['local'] = array(
'mediawiki' =>
'file:///resources/projects/mediawiki/master/%PATH%',
'extension' =>
'file:///resources/projects/mediawiki-extensions/extensions/%NAME%/%PATH%',
'skin' =>
'file:///resources/projects/mediawiki-skins/skins/%NAME%/%PATH%'
);
$wgLocalisationUpdateHttpRequestOptions
MediaWiki バージョン: | ≧ 1.35 |
Options to pass to Http::get()
.
Possible keys for the array: (see HttpRequestFactory::create()
).
- timeout
- Timeout length in seconds or 'default'
- connectTimeout
- Timeout for connection, in seconds (curl only) or 'default'
- postData
- An array of key-value pairs or a url-encoded form data
- proxy
- The proxy to use. Otherwise it will use $wgHTTPProxy (if set) Otherwise it will use the environment variable "http_proxy" (if set)
- noProxy
- Don't use any proxy at all. Takes precedence over proxy value(s).
- sslVerifyHost
- Verify hostname against certificate
- sslVerifyCert
- Verify SSL certificate
- caInfo
- Provide CA information
- maxRedirects
- Maximum number of redirects to follow (defaults to 5)
- followRedirects
- Whether to follow redirects (defaults to false). Note: this should only be used when the target URL is trusted, to avoid attacks on intranet services accessible by HTTP.
- userAgent
- A user agent, if you want to override the default MediaWiki/$wgVersion
- logger
- A \Psr\Logger\LoggerInterface instance for debug logging
- username
- Username for HTTP Basic Authentication
- password
- Password for HTTP Basic Authentication
- originalRequest
- Information about the original request (as a WebRequest object or an associative array with 'ip' and 'userAgent').
Example for using GitHub with HTTP Basic Authentication
$wgLocalisationUpdateHttpRequestOptions = array(
'followRedirects' => true,
'username' => 'YOUR_GITHUB_USERNAME',
'password' => 'YOUR_GITHUB_PERSONAL_ACCESS_TOKEN'
);
使用法
更新が必要な時は、コマンドラインでphp extensions/LocalisationUpdate/update.php
を実行するか、cron ジョブを設定します。
UNIX型のシステムを使用する場合、以下のように LocalisationUpdate を crontab に追加します。
crontab -e # Add the following line @daily php /path/to/your/wiki/extensions/LocalisationUpdate/update.php --quiet
php maintenance/rebuildLocalisationCache.php --force
の実行が必要かもしれません。スクリプトのパラメーター
--repoid
: この設定で識別したリポジトリから翻訳を取得
関連項目
- 地域化
- Wikimediaプロジェクト群での実行の技術的詳細 Technical details
![]() | この拡張機能は 1 つ以上のウィキメディアのプロジェクトで使用されています。 これはおそらく、この拡張機能が安定していて高いトラフィックのウェブサイトでも十分に動作することを意味します。 この拡張機能がインストールされている場所を確認するには、ウィキメディアの設定ファイル CommonSettings.php および InitialiseSettings.php 内で、この拡張機能の名前を探してください。 特定のウィキにインストールされている拡張機能の完全な一覧は、そのウィキの Special:Version ページにあります。 |
- Extensions bundled with MediaWiki 1.21/ja
- Stable extensions/ja
- Database extensions/ja
- GPL licensed extensions/ja
- Extensions in Wikimedia version control/ja
- LocalisationCacheRecache extensions/ja
- LocalisationCacheRecacheFallback extensions/ja
- All extensions/ja
- Extensions used on Wikimedia/ja
- Localisation extensions/ja